
2016.04.09
こんばんは、ケンジです。
先週日曜日は久々にトレイルラン大会に参加してきました。
京都スタート、比叡山越えで滋賀ゴールという大会なので今回は電車移動。
通勤時にいつも気になっていた 格安きっぷ の自動販売機を使ってみる事にしました。
京都まで通常920円ですが610円!なるほど、格安です。
さあ、仕事です。こちらも久しぶりにBMWミニのクラッチオーバーホール。以前にもご紹介しましたが
ミニはエンジンが車両に載ったままではミッションを取り外すことが出来ないのでまずはエンジン、ミッションASSYで
車両より取り外します。
前廻りボディー関係もすべて取り外さないといけないのでボディー廻りは達人に分解を依頼。
達人のボディー分解の次は私の出番。車両よりエンジンミッションASSYを下ろし、エンジンとトランスミッションを切り離します。クラッチ各パーツを交換したら元に戻していきます。
再び車両にエンジン、ミッションASSYを積み込み後は達人に依頼。
無事完成しました。なんでもやってます。お車のことならアップルオートへ♪
トラックバックURL:
コメント