
2019.07.17
こんにちは!上木です!
今日はBMW E65型 7シリーズのチェックランプ点灯を診ていきます。
エンジンチェックランプが点灯していますが、試運転ではとくに異常はみられず。
当店自慢の診断機で早速、エラーコードを読み取ってみます。
どうやらチャコールキャニスターのエア抜きバルブがエラーの原因のようです。
※チャコールキャニスターとは簡単に説明すると蒸発したガソリンを貯めておいてエンジンに戻す役割をしている活性炭のタンクです。
さっそく部品を取り寄せて交換です。
上が古いやつで下が新品です。
よく見ると小窓が付いていて古いやつの小窓は真っ黒です。
交換が終わり、試運転しましたがエラーも無事に消え、作業完了です。
今回、交換したバルブですが後で調べて分かったのですが自分で限界を知らせる機能が付いているそうです。
バルブが破損する前に部品自体についた小さなセンサーで部品自身の寿命を計算し、限界が近づくとエラーが出るようになっているそうです。
車の進化はすごいです・・・汗
お車やバイクでお困りの事があれば気軽にアップルオートまで☆
トラックバックURL:
コメント