
2019.08.30
こんにちは、福場です。
前回のブログの続きです。
塗装した段階です。
ここからグリルなどのパーツを取り付けていきます。
車両本体にバンパーを取り付けて完成です!!
とてもスタイリッシュな見た目になりました!!
それではまた!
2019.08.29
こんにちは!上木です!
アップルオート整備班、フル稼働でさせてもらってます。
アップルオートで購入して頂いた eKワゴン & ライフ。
ばっちり整備して車検を通してからお渡しします!
12ヶ月点検でお預かりしたアップルオートではお馴染み?の BMW X3 & ピンク色が可愛いフィアット。
マツダ デミオ & ポルシェ マカンSは車検でご入庫。
その他にもたくさんご入庫していますが、一台一台しっかり整備させてもらいます!!
お車やバイクでお困りの事があれば気軽にアップルオートまで☆
2019.08.28
こんばんは、ケンジです。
オルタネーター交換車両のご紹介。
こちらの159.大切に乗られている車両ですが残念ながらオルタネーターの発電不良。
念のため暗電流も測定しておきましょう。
こちらの車両、オルタネーターの取り外しに到達するまでかなりの手間がかかります。
サスペンションメンバー、サスペンション、ドライブシャフト等外さないと交換不可。
やっと見えてきました!
取替完了。
元に戻します。
最終的に組上がるとオルタネーターの姿はほとんど見えなくなります。
これは簡単には交換出来ませんね(笑)
発電量も正常に戻りました。無事完成です。
お車のことならアップルオートへ♪
2019.08.27
また梅雨入りしたような雨模様が続くようですね。
こんばんは!アキラです。
気温が和らいできたと思えば雨です…。
さてお仕事のご紹介です。
ベンツEクラス、フロントバンパーからフェンダーの損傷。
↓
足廻りまで折れていたので、まずはホイール、タイヤ、各パーツ交換。
↓
新品バンパー、新品フェンダー、フォグランプ、メッキモールなどなど、塗装して全て元どおり組み付けて完成です。
↓
お車の事ならアップルオートにお任せ下さいませ!
アキラでした!
ではまた次回!
2019.08.26
こんにちは〜濱田です。
今日は、ローバーミニレストアの完成編です。
ボディもしっかりとペイントされています。
ルーフは、ホワイトダイヤモンドがいいアクセントでいい感じです。
最後にしっかりと磨きを行い完成です。
レストアは、時間も費用もかかりますがまずは、ご相談を!
からの〜〜凌(りく)君、晟(せい)君のコーナー!
最近は、 二人ともよく歩くようで近くのスーパーまで文句一つ言わず行くそうです。
それは、なぜかと言うと〜〜!
ご褒美の冷たい物!なるほどです。
この夏は、よくお祭りにも参加しました。
いい思い出になったかな〜〜!
車の事で、何かありましたらアップルオートに相談して下さいね!
では、また来週〜!
2019.08.24
こんにちは、たかです。
今回は、ホイールの塗装です。
表、裏の汚れをとり、足付けし水気を切って紙を貼ります。
↓
脱脂をして、ベースのゴールドに塗装します。
↓
最後にクリアーを塗装して完成です。
↓
お車のことはアップルオートへ♪
2019.08.23
こんちは!
渋川です!
お盆休みも終わり今週からはアップルオート本格的に起動しております!
さて、お盆休み前に何とか完成しました!
↓
ロールスロイス レイス ♪
今回はオーバーフェンダーとゴールドメッキ加工、その他もろもろと内容が盛りだくさんな一台!
満足のいく仕上がりになりました!
お客様にも大変喜んで頂いて感謝感謝です♪
真夏も終わり涼しくなって作業が捗る季節到来です。
ジャンジャン御要望お待ちしておりまーす!
鈑金塗装、車検整備、カスタム、ガラスコーティング、車両販売はアップルオートまで!
宜しくお願い致します ♪
2019.08.21
こんにちは、福場です。
本日はフロント、リア共にバンパーの交換を紹介したいと思います。
まずこの状態から前後ともにバンパーを外していきます。
外した状態になります。
そして新しいバンパーがこちらです!
この状態から下地処理をして塗装していきます。
本日はここまで。
続きは次週に!それではまた!
2019.08.21
こんにちは!上木です!
暑い日が続いていますが皆さん体調はどうですか?
先日、僕は作業中にやってしまいました。。。笑
突然、目の前が真っ白になり、ボーとしてしまいフラフラ状態に。。。
水分をこまめに取り対策をしていたつもりですが、熱中症になってしまっていたようです。
幸い症状が軽かったので少し休憩をとれば良くなりましたが、まだまだ暑い日が続きますので皆様、十分体調には気を付けてください!
お車やバイクでお困りの事があれば気軽にアップルオートまで☆
2019.08.20
こんばんは、ケンジです。
Q5、エアコン修理のご紹介。
エアコンの冷風が出ません。温風出てます。
点検していくとコンプレッサーへ電源が来ていないようです。
安全装置の不良で制御がかかっているようです。
このパーツの異常。
無事完治しました。お車のことならアップルオートへ♪