
2020.06.30
こんにちは〜濱田です。
今日は、お仕事ブログはお休みして凌(りく)君、晟(せい)君の特別編を!
自粛ムードも、だんだんと解除されて濱田家で行く予定だったUSJへ行ってきました。
有給休暇を頂き楽しんできました。
マスク、消毒、ソーシャルディスタンスを守りながら!
私も年甲斐もなくドキドキワクワクしながら、子供たちも知っているキャラクターの乗り物を乗ったり観たりして大いに楽し
んだようです。
まだまだ乗れないアトラクションがあったため今度は、もう少し大きくなってからまた来ようと約束しました。
本当にいい思い出になりました。
車の事で、何かありましたらアップルオートに相談して下さいね。
では、また来週〜!
2020.06.29
今日は、たかです。
今回は、ランクルの
鈑金塗装です。
左フロントフェンダーが凹んでいます
↓
鈑金してサフェーサーを吹きます。
↓
サフェーサーを研ぎ、塗装します。
↓
後は、充分乾かし磨いて完成です
↓
お車のことはアップルオートへ♪
2020.06.26
こんにちは、福場です。
本日も作業を紹介していきます。
今回もキャリパー塗装のご依頼がありました。
こちらのキャリパーが・・・
赤くなりスポーティーな印象になりました。
最近、何度かキャリパー塗装の紹介をしておりますが、殆どが赤色ですがその他の色・・・
黄色、青、黒、オレンジなどお好きな色に出来ますので興味がある方は是非アップルオートまで。
それではまた次回に!
2020.06.25
こんにちは!上木です!
今日はオイル漏れの修理です。
お車はミニクーパー。
さっそく診ていきます。
下に潜ってみると確かにオイル漏れが発生しています。
オイル漏れにもさまざまな原因があります。
漏れの箇所を慎重に確認します。
するとパワーステアリングオイルのタンク下のホースから漏れを確認。
ゴムホースが熱劣化でダメになっている様子です。
早速交換します。
ばっちり漏れが止まりました♪
お車やバイクでお困りのことがあれば気軽にアップルオートまで☆
2020.06.24
こんばんは、ケンジです。アウディQ5冷却水もれ修理のご紹介。
アンダーカバーを取り外して確認してみましたがなかなかの漏れ。
サーモユニットからの漏れのようです。少し手間がかかる作業です。
作業の折り返しまで来ました。もう少しかかります。
お車のことならアップルオートへ♪
2020.06.22
こんにちは〜濱田です。
今日は、ベンツCLAのフロントバンパーをちょっとカスタム!
このラインにレッドのピンストライプを入れますしっかりとマスキングを行いペイントしてもらいます。
フロントグリルとエンブレムにクリアブラックペイントをして完成です。
ピンストライプがさりげなくていい感じになりました。
からの〜凌(りく)君、晟(せい)君のコーナー!
最近は、二人とも昆虫採集にハマっているようです。
夕方になっては、河川敷で採集に行っています。
本当に楽しそうに汗だくで取っていました。
車の事で何かありましたら、アップルオートに相談して下さいね。
また、来週〜!
2020.06.18
こんにちは、福場です。
ジメジメしている季節ですが頑張っていきます。
さて本日はホイールの修正のご依頼です。
このように傷が入ってしまったホイールも・・・
このように綺麗になりました!
今回は同じ色に塗装していますが・・・
このように違う色にすることもできます。
ホイール修正する際に気分を変えたいな、車のイメージを変えてみたいな等をお考えの方は是非お試しください。
それではまた次回!
2020.06.17
こんにちは!上木です!
先週に引き続き、今週もたくさんのお車がご入庫しております!
トヨタ エスクァイア
タイヤ交換でご入庫です。
ホンダ FK7型 シビック
こちらは持ち込みでの用品取付でご入庫。
BMW F13 & トヨタ シエンタ
こちらの二台は12カ月点検と24カ月点検でのご入庫。
ベンツ Gクラス & ポルシェ カイエン
こちらは点検と整備でご入庫。
今週もたくさん働きますよ~~!!笑
お車やバイクでお困りのことがあれば気軽にアップルオートまで☆
2020.06.16
こんばんは、ケンジです。
エアコンが必要な季節がやってまいりました。
こちらの働くお車、冷風が出ません。
メーターをつなぎ、ガス圧を確認してみましたが圧力が上がりません。
いつもの検知液+ライトで確認してみるとコンプレッサー付近がダメなようです。
取り外して目視でも確認。ダメですね。
残念ながらコンプレッサー取替です。
ガスを規定量入れてテスト。無事完治しました。
お車のことならアップルオートへ♪